i-revoでMSX版「沙羅曼蛇」のオンライン対戦プレイはじまる
コナミのMSXゲームが大量に配信されているi-revo ゲームにて、オンライン対戦ゲームのオープンβテストが6月19日より始まりました。今回テストに使われる(遊べる)ゲームは、MSX版「沙羅曼蛇」と、MSX版「ハイパーオリンピック」改め「Hyper Track&Field」の2本。
テストに選ばれたゲームと言うのが、よりによって一人でもクリアが難しい「沙羅曼蛇」、それを二人同時プレイ(DUALPLAY)で、タイムラグのあるかもしれないネットプレイなんてしていたら、本当にクリアなんてできるんでしょうか…!?片方がやられてステージが戻されるのを繰り返して一向に前に進めなかったりして足の引っ張り合いになったりして、実際はテストにならないんじゃないかとか要らぬ心配をしたりもしますが。
一方のオレコマンダー必携の「Hyper Track&Field」は、「オリンピック」という言葉がオトナの事情で使えないためか、ご丁寧にもタイトル表示のグラフィックまで変えてありますが、内容は「ハイパーオリンピックI」と同等と思われます。苦行に近い1500m走のある「ハイパーオリンピックII」じゃなくて本当に良かった…(でもパート1には400m走はありますけどね)。こちらはテストするにも体力が必要なようです。
βテストは6月19日から7月31日までの期間限定です(プレイには無料会員登録が必要)。僕もロビーへ行って対戦してみようかな?
関連リンク: i-revo ゲーム, eg, BroadBand Watch
βテストに参加してみた
【2006.06.22 00:05更新】 さっそくオンライン対戦ゲームのβテストに参加してみましたよ。

orz
« i-revoでMSXゲームの無料配信はじまる | トップページ | 西和彦ネタ2連発、レアゲームとIDEネタも »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/30080/10622312
この記事へのトラックバック一覧です: i-revoでMSX版「沙羅曼蛇」のオンライン対戦プレイはじまる:
この対戦はホストサーバを介して通信するんじゃなくて、ユーザマシンをホストにするみたいです。
ルータのUPnPを有効にするか、TCPの9005-9007を開けてやればホストになれる模様です。(後者の方法でホストにはなれたけど、相手がいなくてまだ試してません…)
投稿: よしまつTUQ | 2006.06.22 02:57