他のアカウント

twitter

無料ブログはココログ

« 【移転しました】PLUSで「惑星メフィウス+バトルシップクラプトン2」 | トップページ | 【移転しました】松下の通販サイトでMSXのFDDベルトは現在購入できません »

2005.07.28

【移転しました】「T&Eソフト」ブランドを受け継ぐ「ディープ」とは?

この記事は移転しました。→https://gigamix.hatenablog.com/entry/2005/07/28/023032

« 【移転しました】PLUSで「惑星メフィウス+バトルシップクラプトン2」 | トップページ | 【移転しました】松下の通販サイトでMSXのFDDベルトは現在購入できません »

コメント

そういえばその辺の記事は昔書いた気がするけど・・消したかな?
T&Eの社名の由来でもあるトシロー&エイジロー社長はDワンダーが出来るかなり前に前にはDEEPを立ち上げてます。この辺のただDEEP自体は社長のシュミでもあるゴルフゲームを作るための会社とも言えるので、ゴルフゲーム以外は期待してもムリな感じ。一時期のT&Eは面接や応募の際にゴルフが分かる&出来るのが聞かれるぐらいだったですから。

たしか、DEEPの本社はT&E旧社屋だったりするので、その辺期待しちゃいますけど、Dワンダーも東京に移転したときに唯一の生き残り部隊も居なくなっちゃったからなぁ・・。

この辺にちょっとだけ残ってた。
http://animex.jp/battle/text/bk_007.html
内藤時治でグーグル検索しても3件しか見つからない時代になったか・・・。(しみじみ)

雷 将斗さん>
ええー!?実際はゴルフゲーム専門なんですか!?(^_^;
なんというかもう、微妙だ…。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» T&E復活?! [ANIMEX JAPAN BLOG]
mixi内でなぜかレイドックコミュが出来てて、T&Eのコミュとかリンクを辿ったら 「ティーアンドイーソフト®」の商標権取得に関するお知らせ (PDF形式:68K) こんなことになってたのに... [続きを読む]

« 【移転しました】PLUSで「惑星メフィウス+バトルシップクラプトン2」 | トップページ | 【移転しました】松下の通販サイトでMSXのFDDベルトは現在購入できません »