他のアカウント

twitter

無料ブログはココログ

« 【移転しました】PLUS、「ドラゴンクイズ」を発売開始 | トップページ | 【移転しました】ニンテンドーDSで動くMSX!? »

2004.12.01

【移転しました】ケータイで「カサブランカに愛を」

この記事は移転しました。→https://gigamix.hatenablog.com/entry/2004/12/01/220007

« 【移転しました】PLUS、「ドラゴンクイズ」を発売開始 | トップページ | 【移転しました】ニンテンドーDSで動くMSX!? »

コメント

tbありがとうございます!
アルティの中の人です(笑)

カサブランカの開発には一切タッチしてない(琥珀色の遺言の担当です)んで、詳しくは知らないんですが、結構、デザインについては揉めてたようです。
結果、昔のユーザー様には違和感あるゲームになったのは、なんとも断腸の思いです。
(--;
今後も、昔懐かしいゲームをどんどん移植していく予定ですので、そういった皆様の声に耳を傾け、より一層楽しんでもらえる物を作るべく、がんばりたいと思います。

ありがとうございました(^^)

名指しされちゃいました(笑)。ありがとうございます。
いつも楽しみに拝見させていただいています。

「カサブランカに愛を」、今日、携帯でメニューをチェックしていて気付いた所でした。
このタイトルはWindows版「時を越えた手紙」になってからプレイしました。携帯版の画面の印象はそちらに近い感じですね(移動画面は全然違うようですが)。
MSX色薄いタイトルですが、こうやって出てきてくれるのは嬉しいですね。
表の更新は思ったより大変なものになりそうですけど…。

>MSX版ならではの特徴も無かったような気がします

何をおっしゃるウサギさん、MSX2版は何とグラフィックが全て書き換えられているのですよ。元の88と98は白黒2値の300ラインでしたが、MSX2は200ラインながらセピア色のキレイな絵になっております。X68000版のケバい絵とも違います。でも、なんでかEGGでは出ていません。あまり本編と関係ない話ですが、一応。

300じゃなくて400ラインでした。単純ミス。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【移転しました】ケータイで「カサブランカに愛を」:

« 【移転しました】PLUS、「ドラゴンクイズ」を発売開始 | トップページ | 【移転しました】ニンテンドーDSで動くMSX!? »