他のアカウント

twitter

無料ブログはココログ

« 【移転しました】ミナカン:1チップMSXに触ってきた | トップページ | 【移転しました】ドキッ!MSXだらけの芋煮会に参加してきた »

2004.11.10

【移転しました】週アスに紹介される1チップMSX

この記事は移転しました。→https://gigamix.hatenablog.com/entry/2004/11/10/170000

« 【移転しました】ミナカン:1チップMSXに触ってきた | トップページ | 【移転しました】ドキッ!MSXだらけの芋煮会に参加してきた »

コメント

banさ~ん、表紙、表紙!

掲載されたのは、白黒のニュースページです。
写真は、試作基板を写した一枚のみ。

今回の記事ではMSX自体についての記述は一切無かったので、大半の読者は
「…MSXって何?」の状態だと思いますが…(汗)
FPGAの説明も、ただ「プログラミング可能な」とあるだけでいまいち要領を
得ていないし、分かる人だけニヤリとできる(分からない人は置いてけぼり)
そんな記事かもしれませぬ。
掲示板の方で「事実を追ったのみの淡々としたもの」と書いたのはそんなわけで。

上を書いてる間に更新されてるし~。お疲れ様です。

今回の記事って、単にascii24からコピペしただけのような気がする… >アルテア

アルテアってどっかで聞いた気がするなあ……と思ったら、ビルゲイシ様が夢中になったという
世界初のパソコンの名前だったのですな。
そら、間違えられるのも無理はないわなあ…

アルテラPLD WORLD で実物を見てきた者です。
講演にも多数のお客さんが詰めかけていました。
この計画、最初はALTERAではなくXILINXで作っていたような気がしたのですが・・・・
どうもフリーの開発ソフトウェアの制限が緩いALTERAでないと、一般の読者が自分で勉強や改造を楽しめないというのが大きな変更理由みたいですね。
確かに、ALTERA社の開発ソフトQuartus IIでも正規で買えば20万円以上しますから、個人ではとても買えないです。

ASCII24の方はいつの間にかアルテ"ラ"になっている模様。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【移転しました】週アスに紹介される1チップMSX:

« 【移転しました】ミナカン:1チップMSXに触ってきた | トップページ | 【移転しました】ドキッ!MSXだらけの芋煮会に参加してきた »